演習などで利用したテキスト
以下は私が演習などで使用する目的で作成したテキストです。PDF形式になっています。そのまま他で利用できるとは思えませんが、参考になれば幸いです。もとはLaTeXで記述しています。もし元のファイルの方が必要だと言う方はご連絡下さい。
- 令和5年度 Webデザイン (ホームページ・ビルダー, HTML, CSS)
- 令和5年度 プログラミング基礎 (JavaScript, PHP)
- 令和5年度 基礎演習 (Linux, LaTeX, 三次元モデル, 3Dプリンター, 拡張現実, 深層学習, YOLO, ChatGPT)
- 令和5年度 展開演習A (HTML, Style Sheet, JavaScript, PHP, SQL)
- 令和5年度 展開演習B (QR, ファイルのアップロード, 物体検出, メール, IoT, スクレイピング, API, ChatGPT)
- 令和5年度 卒業研究 (ChatGPT, 卒論の書き方, 運用コスト, アフィリエイト)
- 令和4年度 Webデザイン (ホームページ・ビルダー, HTML, CSS)
- 令和4年度 プログラミング基礎 (JavaScript, PHP)
- 令和4年度 基礎演習 (Linux, LaTeX, 三次元モデル, 3Dプリンター, 拡張現実, 深層学習, YOLO, 動画プレゼン)
- 令和4年度 展開演習A (HTML, Style Sheet, JavaScript, PHP, SQL)
- 令和4年度 展開演習B (QR, ファイルのアップロード, メール, IoT, スクレイピング, API, YOLO)
- 令和4年度 卒業研究 (アフィリエイト, ファイルのアップロード, 卒論の書き方)
- 令和3年度 Webデザイン (ホームページ・ビルダー, HTML, CSS)
- 令和3年度 プログラミング基礎 (JavaScript, PHP)
- peditorについて
- 令和3年度 基礎演習 (Linux, LaTeX, 三次元モデル, 3Dプリンター, 拡張現実, 深層学習, 動画プレゼン)
- 令和3年度 展開演習A (HTML, Style Sheet, JavaScript, PHP, SQL)
- 令和3年度 展開演習B (PHP, SQL, QR, メール, IoT, スクレイピング, API)
- 令和3年度 卒業研究 (スクレイピング, 卒論の書き方)
- 令和2年度 Webデザイン (ホームページ・ビルダー, HTML, CSS)
- 令和2年度の「Webデザイン」の受講者の方々へ (ホームページの作り方, Peditorの使い方)
- 令和2年度 プログラミング基礎 (JavaScript, PHP)
- 令和2年度 基礎演習 (Linux, LaTeX, 三次元モデル, 3Dプリンター, 拡張現実, 深層学習, 動画プレゼン)
- 令和2年度 展開演習A (HTML, Style Sheet, JavaScript)
- 令和2年度 展開演習B (PHP, SQL)
- ファーストイヤーゼミ「タブレットの初歩」
- 令和元年度 基礎演習 (Linux, LaTeX, 三次元モデル, 3Dプリンター, 拡張現実, 深層学習, 動画プレゼン, スマートスピーカー)
- 平成31年度 Webデザイン (ホームページ・ビルダー, HTML, CSS)
- 令和元年度 プログラミング基礎 (JavaScript, PHP)
もどる (2023/03/04)