学歴
1983年3月 名古屋大学法学部卒業
(1983年4月〜1984年3月:名古屋大学法学部研究生)
1986年3月 名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期課程)修了
1989年3月 名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)単位取得
職歴
1989年4月 名古屋文理短期大学助手
1991年4月 名古屋文理短期大学専任講師
1994年4月 椙山女学園大学生活科学部専任講師(生活社会科学科)
1998年4月 椙山女学園大学生活科学部助教授
2003年4月 椙山女学園大学現代マネジメント学部助教授
現在に至る
所属学会等
日本私法学会、日米法学会、日本医事法学会、医療の安全を考える研究会、名古屋医事法研究会
社会活動等
・愛知県消費者保護審議会専門部会委員(2000年7月〜2002年3月)
・(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング倫理委員会委員(1998年4月〜現在に至る)
・名古屋市立大学病院医薬品等臨床試験審査委員会委員(2004年4月〜現在に至る)
・桑名市男女共同参画協議会委員(2005年4月〜現在に至る)